由来 |
第二次世界大戦の終結 |
目的 |
戦没者を追悼し平和を祈念する日 |
制定年 |
- |
制定団体 |
- |
1945年この日、昭和天皇がラジオ放送で終戦の詔書を読み上げ、戦争の終結が国民に知らされました。天皇のお声を玉音に例え、「玉音放送」と呼ばれるこの放送。とても有名な「堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ」の一節は、この放送の中で語られました。日本国民155万人、一般市民30万人もの命を奪った戦争は、ようやくこの日終わりを告げました。毎年8月15日には日本武道館で全国戦没者追悼式が行われています。
8月14日は特許の日
早口ことばでおなじみの「東京特許許可局」。実は存在しないってご存知でしたか?東京で特...