由来 |
WMO(世界気象機関)の発足(1950年) |
目的 |
- |
制定年 |
1960 |
制定団体 |
- |
国際連合の専門機関!
気象に関する国際的な標準化、用語や観測基準などの統一を目的に1950年に発足されたWorld Meteorological Organization(世界気象機関)、その発足を祝う記念日がこの日、3月23日です。WMOでは1989年に「全球大気監視」という計画をスタートしており、温暖化やオゾン層の破壊、酸性雨などの地球全体に関わる環境問題について研究を続けています。また、航空・航海・農業などへの気象学の応用を推進する活動も!実に183もの国がWMOに参加しています。
3月22日は放送記念日
1943年、NHKがラジオの放送をしたことからこの放送記念日が制定されました。実際にはNHKの...