由来 |
ITUの前身である万国電信連合が発足した日(1865年) |
目的 |
- |
制定年 |
1986 |
制定団体 |
国際電気通信連合(ITU) |
通信のことなら国際電気通信連合におまかせを!
1968年のこの日、万国電信連合が発足しました。万国電信条約とは現在のITUで、International Telecommunication Union(国際電気通信連合)のことです。ではITUとは何かと言うと、無線通信と電気通信に関する国際標準と規制を定める機関、たとえばインターネットを利用し国内から海外のサイトが見られるのも、このITUの取り決めがあってこそなんですね。ちなみに本局はスイスのジュネーブです。
5月16日は旅の日
1689年のこの日、松尾芭蕉が江戸を出発し、「奥の細道」が始まりました。江戸を出て北上、...
5月18日はことばの日
5月18日はことばの日。「来い!可愛い若い子」「世の中ね、顔かお金かなのよ。」一見ただの...