9月15日は「ひじきの日」。由来や制定年など
5
19
HOME
>
9月
> ひじきの日
9月15日はひじきの日
由来
-
目的
栄養豊富なヒジキをもっと食べて、健康長寿につなげてもらうため
制定年
-
制定団体
日本ヒジキ協会
ツイート
栄養たっぷりな海からの贈り物!
お弁当のおかずにかかせないひじきの煮物。ご飯とあいますし、そのまま食べても独特の触感が癖になりますよね。 ひじきと一口にいっても種類は様々。長ひじき、茎ひじき、糸ひじき、芽ひじき、姫ひじき、米ひじきなど部位によって呼び名が違うんです。ちなみにオカヒジキは水松菜というれっきとした植物なのでひじきとはまた別物なんですよ。
9月14日はメンズバレンタインデー
メンズバレンタインデーをご存知でしょうか?日本ボディファッション協会が1991年に制定し...
9月16日はマッチの日
「ひじきの日」についての画像
「ひじきの日」が誕生日の著名人
アンジェラ・アキ
「ひじきの日」が誕生日の方々(誰でも登録できます)
facebookにログインして
登録
/
削除
9月15日の記念日
ひじきの日
9月の記念日
防災の日
宝くじの日
ホームラン記念日
くしの日
国民栄誉賞の日
黒の日
クリーナーの日
桑の日
救急の日
Q10の日
公衆電話の日
宇宙の日
世界法の日
メンズバレンタインデー
ひじきの日
マッチの日
モノレール開業記念日
かいわれ大根の日
敬老の日
苗字の日
空の日
ファッションショーの日
孤児院の日
秋分の日
不動産の日
清掃の日
10円カレーの日
ワープロの日
世界観光の日
パソコン記念日
招き猫の日
くるみの日
今日は何の日?今まで知らなかった素敵な日を見つけましょう! 自分の誕生日を調べてみるのもいいですね。
この機能を使用するには
javascriptの有効化が必要になります
日付を選ぶと各日の記事に移動します
今日は5月19日(木)
ボクシング記念日
白井義男さんがダド・マリノに挑戦し、日本人初のチャンピオンが生まれたこの日。白井さんは当時30歳、フライ級への挑戦でした。さて、このフライ級はいったいどのくらいの体格を表すのでしょうか?ボクサーの階級は非常に細かく分かれており、一番軽いのがミニマム級の~105ポンド(~47.61kg)。続いてライトフライ級の~108ポンド(~48.97kg)、フライ級の112ポンド(~50.80kg)、スーパーフライ級の~115ポンド(~52.16kg)、バンタム級・スーパーバンタム級・フェザー級と続き、一番重いのはヘビー級の190ポンド以上(86.18kg~)になります。ちなみにはじめの一歩はフェザー級(122~126ポンド・55.34~57.15kg)です。
父の日