由来 |
- |
目的 |
結婚12年目の「絹婚式」を迎える夫婦に絹製品のプレゼントを |
制定年 |
- |
制定団体 |
日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会 |
意外と知られていない結婚記念日
結婚記念日と言えば25周年を表す銀婚式と50周年の金婚式が有名ですが、この絹婚式のように、他の年数にも結婚記念日があるんです。たとえば結婚1周年は紙婚式、10周年はアルミ婚式とされ、他にも革婚式やレース婚式、水晶婚式などがあります。なお、これはイギリス式の名称で、他にも様々な形式の名称があるそうです。
10月21日はあかりの日
1879年のこの日、世界で初めて実用可能な白熱電球に光が灯りました。それまでにも電球やア...
10月23日は津軽弁の日
青森が誇る方言詩人・高木恭造さんの命日が今日10月23日。それにあやかり「津軽弁の日やる...